冬場のエアコンを効率よく使う方法
2023/01/24
室外機の置いてある場所
皆さんは室外機をどこに置いていますか?通路・ベランダ・庭・屋根・屋上・ベランダの天井・外壁などの様々な場所においてあると思います。
この中で『屋根』『ベランダの天井』『外壁』においてあるエアコンの場合は無視しても構いません。
気にかけてもらいたいのはそれ以外の場所に設置されている室外機です。
何故、気にかけて頂きたいかご説明いたします。
室外機の周りには何もないように
室外機の周りに物が起きやすい環境の場合、周辺にゴミが溜まりやすくなります。室外機は排気と吸気を行っているので室外機周辺に物があったり、落葉などのゴミが溜まっていると効率よく吸排気が行えず電気代が高くなります。
定期的に掃除をしたり室外機周辺に置いてある物をどかすだけで格段に効率が変わります。
できれば室外機の周囲30㎝~40㎝には物を置かないようにすると良いです。
ショートサーキット現象
エアコンを暖房運転している時には室外機のファンからは冷たい空気が排出されており、同時に周りの空気を吸い込み熱交換により熱に変え室内に送り出しています。
この時、室外機の周りに障害物が多いと排出した冷たい空気を再び吸い込んでしまいます。
これが『ショートサーキット』と呼ばれる現象です。
ショートサーキットが起こると、屋外の熱を効率よく取り込むことができなくなり、電気代が高くなってしまうばかりか、暖房運転が停止してしまうこともあります。寒い時に暖房が止まってしまうのは非常に苦痛ですし、最近は電気代も高騰しているので起きてほしくない現象です。
これがエアコンの室外機周辺をあけておいた方が良い理由です。
弊社は平成14年1月にエアコン工事会社として創業致しました。
社名の由来は、電気(Electricity)信頼(Trust)のELEとSTから
ELEST(エレスト)と名付けました。
職人不足が叫ばれる現代ですが、AIがどれだけ進化しようと、どんな時代になろうと
エアコン工事を始めとした電気工事は必ず必要な大切な仕事だと思います。
そんな日常に欠かせない大切な電気工事に関して、お客様や取引先様から信頼して頂ける企業になる為、今後も誠心誠意を込めて邁進して参ります。
弊社では協力して頂けるエアコン工事業者様を全国で随時募集しておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:052-799-9666
MAIL:info@elest.co.jp